ブロックチェーン・暗号資産ゲームのジャンル別オススメランキング|稼げる度・ゲーム性・話題性で評価

暗号資産を使ったゲームが少しずつ話題になってきています。

ブロックチェーンの技術が使われたゲームで、暗号資産を稼いだり、ゲームのアイテムやモンスター自体が資産になることから注目されています。

この記事では、ブロックチェーンゲームを30種類以上見てきた筆者が、ゲームのジャンル別にTOP3を紹介します。

ランキングのポイントは、「稼げる度」「ゲーム性」「話題性」の3つ。

ジャンルは「育成系」「対戦系」「RPG系」「カード系」「投資系」「MMO系」の6ジャンル。

垂水ケイ

合計18ゲームを紹介します!

育成系

AXIE infinity:アクシーを育て繁殖させるゲーム(プレイ可)

AXIE infinityはアクシーと呼ばれるモンスターを育成するゲームです。

カワイイと話題になっています。

繁殖によってレアなアクシーが生まれれば、稼ぐことも可能です。

AXIE(アクシー)|始め方・やり方・稼ぎ方まとめ【初心者向け】
評価
稼げる度
(4.0)
ゲーム性
(5.0)
話題性
(5.0)
総合評価
(4.5)

くりぷ豚:豚を育成・配合するゲーム(プレイ可)

くりぷ豚(トン)は、国産の暗号資産ゲームです。

豚を育てるゲームで、トレードやお見合いによる新種豚の配合ができます。

スマホアプリでリリースが予定されているのが特長で、初心者のハードルが低くなっています。

国産暗号資産ゲーム「くりぷ豚」がリリース|スマホでの始め方・やり方を解説
評価
稼げる度
(2.5)
ゲーム性
(3.0)
話題性
(5.0)
総合評価
(4.0)

BitPet:ウサギを育ててミニゲームで稼ぐ(プレイ可)

ビットペットはウサギをモチーフにしたキャラクターを育成・トレードするゲームです。

育てたウサギはミニゲームに参加させ、勝てば暗号資産を稼ぐこともできます。

日本人プレーヤーが多く、情報が入手しやすいのもポイント!

ペット育成ゲーム「Bitpet(ビットペット)」は儲かる?やり方・基本操作・オークションを解説【DApp】
評価
稼げる度
(3.0)
ゲーム性
(3.5)
話題性
(4.0)
総合評価
(3.5)

Bitpetをプレイする

対戦系

Etheremon:モンスターを育てて攻城戦で稼ぐ(プレイ可)

イーサエモンは、ポケモンのようなモンスターを育て、攻城戦のランキングマッチをするゲームです。

モンスターは暗号資産で売買できるマーケットで取引されており、強いモンスターには高値が付いています。

ランクマッチで勝つと暗号資産をもらうこともできるため、ゲームをプレイして稼ぐこともできます。

暗号資産ゲーム「イーサエモン」の特徴・始め方・最初にやること
評価
稼げる度
(4.5)
ゲーム性
(5.0)
話題性
(4.0)
総合評価
(4.5)

イーサエモンをプレイする

Crypto and Dragons:ドット絵のモンスターでダンジョンを奪いあう(プレセール完了)

スーファミ世代にグッとくるドット絵のゲームです。

モンスターを育て、相手ダンジョンの攻撃や自分のダンジョンを防衛します。

ゲーム内通貨DTTが存在しており、モンスターの売買で稼げるようになることが期待されています。

Crypto and Dragons(クリプトアンドドラゴンズ)|戦略性に富んだブロックチェーンゲームのプレセールが5月4日から開始
評価
稼げる度
(3.0)
ゲーム性
(4.5)
話題性
(4.5)
総合評価
(4.0)

Crypto and Dragonsをプレイ

Ether Online:ランキングの配当がアツい!(プレイ可)

イーサオンラインでは、ガチャを回して武具をゲットし、自分のバトルパワーを強化します。

バトルパワーのランキングや宝くじがあり、1日2回配当をもらえるチャンスがあります。

PvPも実装されて一時期凄まじい盛り上がりを見せました。

暗号資産の稼げるゲーム「イーサオンライン(Ether Online)」のやり方をイチから解説【実績公開中】
評価
稼げる度
(5.0)
ゲーム性
(4.0)
話題性
(3.5)
総合評価
(4.0)

イーサオンラインをプレイ

RPG系

  1. Crypto Saga
  2. Crypto Dungeons
  3. Ether Dungeon

Crypto Saga:戦略的にパーティーを組んでダンジョン攻略(プレイ可)

クリプトサガは、4人パーティーを組んでダンジョンを攻略していくゲームです。

ダンジョンをクリアすると暗号資産がもらえますが、ガス代が高いのが難点。

もらった暗号資産でキャラクターを召喚したり、召喚したキャラを売却して稼ぐこともできます。

ブロックチェーンRPG「CryptoSaga(クリプトサガ)」がついにリリース!やり方・攻略・稼ぎ方まとめ
評価
稼げる度
(2.0)
ゲーム性
(3.5)
話題性
(2.0)
総合評価
(3.0)

クリプトサガをプレイ

Crypto Dungeons:ダンジョン攻略で素材を手に入れて武器を作る(開発中)

クリプトダンジョンは、ダンジョンRPGです。

ダンジョンをクリアするとクラフティング用の素材をゲットできます。

これを使って武器やアイテムをつくり、売却することで暗号資産を稼ぐこともできます。

ブロックチェーンダンジョンRPG「クリプトダンジョン」とは?レビュー・やり方【プレイ動画付】
評価
稼げる度
(2.0)
ゲーム性
(3.5)
話題性
(1.0)
総合評価
(2.5)

Ether Dungeon:イベントが多いダンジョンRPG(プレイ可)

イーサダンジョンは、自分のヒーローをトレーニングで強化し、ダンジョンを攻略するRPGです。

ダンジョンを攻略するとそのダンジョンのジャックポットの暗号資産を稼ぐことができます。

イベントや新ダンジョンのリリースを頻繁に行っており、プレーヤーを飽きさせない運営です。

イーサダンジョンの「ダンジョンラン」に参加してみた!gas設定価格が攻撃力に影響する斬新なシステム
評価
稼げる度
(3.0)
ゲーム性
(2.0)
話題性
(1.0)
総合評価
(2.5)

カードゲーム系

  1. Crypto Spells
  2. Mythereum
  3. Nova blitz

Crypto Spells:国産暗号資産カードゲーム(開発中)

クリプトスペルズはブロックチェーンの技術が活用された国産のカードゲームです。

現在は事前登録中ですが、ベータ版リリース時に300種類のカードがでることや、大会の開催が決まっていることからすでに話題になっています。

定期的に行われる大会で勝てば稼ぐこともできます。

Crypto Spells(クリプトスペルズ)のやり方・始め方|公式情報まとめ【事前登録中】
評価
稼げる度
(3.5)
ゲーム性
(4.5)
話題性
(4.5)
総合評価
(4.0)

Nova blitz:ブロックチェーン技術搭載予定のゲーム(プレイ可)

ノヴァブリッツは、超有名なトレーディイングカードゲーム「マジックザギャザリング」のチームが監修しているカードゲームです。

対戦はリアルタイムに進んでいくため、e-sport的な楽しさもあります。

現在は暗号資産が実装されていませんが、「NOVA TOKEN」というトークンが実装される予定です。

評価
稼げる度
(1.0)
ゲーム性
(4.5)
話題性
(4.0)
総合評価
(3.0)

Mythereum:海外で人気のカードゲーム(プレイ可)

Mythereumは、カード自体がブロックチェーンに保管されるゲームです。

そのため、ブロクチェーン上の資産としてトレードが行われています。

プレーヤーが増えてくれば、カードの売買などで稼ぐことができます。

評価
稼げる度
(3.0)
ゲーム性
(3.5)
話題性
(3.0)
総合評価
(3.0)

投資系

  1. ETH.TOWN
  2. Crypto Kitties
  3. Crypto Cities

ETH.TOWN:投資+ミニゲームで稼ぐ(プレイ可)

仮想資産への投資で稼ぐゲームです。

タワーのフロアを所有して、そこから収益を上げたり、売却して儲けることもできます。

フロアにあるミニゲームでも稼ぐことができるようになります。

評価
稼げる度
(4.5)
ゲーム性
(3.0)
話題性
(4.0)
総合評価
(4.0)

 Crypto Kitties:仮想の猫を売買する(プレイ可)

ゲームとしては猫の育成なんですが、実際は猫の売買がメインになっているため投資系ゲームとして紹介します。

希少価値の高い猫は10ETH(1ETH=10万円とすれば100万円)もの高値で売買されています。

新規参入は難しいですが、当たれば大きく稼げるゲームです。

評価
稼げる度
(5.0)
ゲーム性
(2.5)
話題性
(5.0)
総合評価
(4.0)

Crypto Cities:都市を発見して稼ぐ(プレイ可)

クリプトシティーズでは、都市を購入しそれをもとに新しい都市を発見することができます。

発見した都市は、別の人に売却することで収益化することも可能です。

発見できる都市の数は保有する都市の数によって増えていくため、都市の需要が保たれる仕組みになっています。

評価
稼げる度
(4.0)
ゲーム性
(3.0)
話題性
(3.0)
総合評価
(3.5)

MMO系

  1. CSC
  2. Age of Dragons
  3. Beyond the Void

CSC:宇宙でマイニング&バトル(一部プレイ可)

CSCは宇宙をモチーフにしたMMOゲームです。

マイニングした素材や、クラフティングでつくった宇宙船やアイテムを売買することで収益化することができます。

宇宙船同士のバトルもあり、稼ぎ方が多岐にわたるゲームです。

暗号資産をゲームでマイニング!CSCのミニゲームのやり方・参加方法
評価
稼げる度
(4.0)
ゲーム性
(4.0)
話題性
(4.5)
総合評価
(4.5)

Age of Dragons:計画が壮大なMMO(プレセール)

エイジオブドラゴンでは、基本となるドラゴンの育成・バトルの他に、資源をもとにアイテムや城の製造ができます。

アイテムや資源の売買といった経済圏を構築するゲームを目指しています。

独自の暗号資産「NGT」を流通させ、稼ぐことができるようになります。

ブロックチェーンゲームのMMO「Age of Dragons」のプレセールがスタート!
評価
稼げる度
(3.0)
ゲーム性
(4.5)
話題性
(4.0)
総合評価
(4.0)

Beyond the Void:宇宙で戦うタクティクスMMO

STEAMからダウンロードして無料でプレイできるゲームです。

ゲーム内暗号資産「Nexium」は、ゲーム上のアイテムや宇宙船の装飾などの売買に使われています。

稼ぎ重視よりも単純にゲームを楽しみたい方にオススメです。

ハイクオリティなブロックチェーンゲーム「BEYOND THE VOID」の紹介|やり方・はじめ方【dApps】
評価
稼げる度
(2.0)
ゲーム性
(4.5)
話題性
(3.0)
総合評価
(3.0)

まとめ

6ジャンルにわたり、暗号資産ゲームのランキングを紹介しました。きになるゲームは見つかったでしょうか。

ゲームをして稼いでみたい!ってなった方は、こちらの記事からやり方をみてみてくださいね。

ブロックチェーンゲームをはじめる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.