2018年にますます増加が予想されるICO。
ICOで発行されたトークンの取引をスムーズに行うためのプロジェクトにも期待が高まっています。
そんなプロジェクトの中で、私が注目しているのがQASH(キャッシュ)です。
国内の取引所ではQUOINEX(コインエクスチェンジ)でしか買うことができませんが、QUOINEXはテレビCMなどをうっていないため、ご存知ない方も多いと思います。
有名ではありませんが、セキュリティーの高い取引所です。
実際にQUOINEXでQASHを買ってみたので、感想や評価をまとめます。
Contents
QASHとは?トークン取引の流動性を向上!
- 取引の流動性を改善するためのプラットフォーム(LIQUID)で使われる暗号資産。
- LIQUIDでは世界中の売買のオーダーをひとまとめにすることが狙い。
- 取引所系の暗号資産で手堅い上場傾向。
トークンの取引は、買い手と売り手が揃わなければ成立しません。
ビットコインのようなメジャーな通貨は問題ありませんが、ICO直後のマイナートークンはどうしても大口取引ができなかったり、売買が成立するまでに時間がかかってしまいます。
これが流動性の問題です。
流動性を改善するために、世界中のオーダーをひとまとめにするプラットフォームがLIQUID。
LIQUIDで使われるトークンがQASHです。
QASHについてもう少し具体的に知りたい方は「暗号資産QASHの特徴・評価|ICOトークン市場の流動性を改善」も読んでみてください。
QUOINEXの特徴(運営・取扱通貨・セキュリティ)
QUOINEXの運営
QUOINEXはシンガポールで設立したQUOIN(コイン)社によって運営されています。上の写真はCEOの栢森さん。
海外展開に積極的で、日本を含むアジア圏で活躍しています。
QRYPTOS(日本人は登録不可)なんかもQUOIN系列の取引所ですね。
コインチェックのような「みなし業者」ではなく「金融庁登録業社」です。
公式ツイッター@QUOINE_Japan
公式テレグラムhttps://t.me/QUOINE_JP
テレグラム(コミュニティーチャットアプリ)は3000人を突破しており、QUOINEXのセキュリティーに関する情報などをいち早く入手することができます。
日本語で賑わっているのでただ眺めているだけでも結構楽しいです。
QUOINEXの取扱通貨は5種類
- ビットコイン(BTC)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- キャッシュ(QASH)
基本を押さえた通貨に加えて、先ほど紹介したQASHがラインナップされています。
暗号資産QASHの特徴・評価|ICOトークン市場の流動性を改善NEMやLTCも上場するという話もありましたが、コインチェックの一件で一旦保留になっているようです。
安全性・セキュリティーを優先するQUOINEXの姿勢がうかがえますね。
QUOINEXのセキュリティレベルは高い
コインチェックの事件があってから、「取引所はセキュリティーで選びたい!」というニーズが高まっています。
(最初からそれで選んでいればよかったんですが、アプリの使いやすさに負けて私もコインチェックに巻き込まれています。)
QUOINEXのセキュリティーは次の通り。事件後、テレグラムに柏森CEOが投稿した文から引用します。
今回の盗難は補償したから終了というものではなく、度重なるサーバー攻撃や盗難は、暗号資産業界全体への警鐘を鳴らしております。試練の時でもあり、業界を健全化する機会でもあります。
弊社は、ネットワークレベル、プロダクトレベル、オペレーションレベル全てにおいて何重にもセキュリティ対策をしておりますが、今回更に強化することとしました。
以下セキュリティ対策は既に実施しておりますが、
– 100% コールドウォレット管理
– 出コインのアドレスのホワイトリスト化
– プライベートサーバー
– 二段階認証の必須
– API出金の禁止今後は更に、以下のとおり強化します。
– 私、栢森を中心とした危機管理委員会の設置
– 第三者機関・外部専門家によるセキュリティチェック(年二回実施中)
– コールドウォレットが実装できな暗号資産の取扱禁止
– 外部だけでなく、内部犯行防止の為の各種施策(既に実施中)弊社のこれらの取組や体制を近日中にプレス発表及びウェブサイトにて共有させて頂くとともに、弊社取締役会、監査等委員会、金融庁、そして自主規制団体とも共有し、業界全体の健全な発展の為に努力していきたいと思います。
ここには記載されていませんが、ログイン時にはIPのホワイトリスト化もされています。
いつもと違うIPからアクセスがあった場合、登録しているメールアドレスに「いつもと違うIPからアクセスあったけど承認していいの?」という確認メールが届きます。
他の取引所は「いつもと違うIPからアクセスあったで!」という報告だけだったりするので、よりセキュアな仕様になっているわけですね。
QUOINEXを使ってみた感想
感想①:登録は特に難しくない
- 登録ページにアクセス。
- 個人情報の入力、身分証明書のアップロード。
- 二段階認証の設定。
- 本人確認ハガキを受領。
他の取引所と同じような流れで難しいことはありませんでした。
あなたのアカウントがハッキングされて資産が盗まれてしまうことを防ぐためにも、二段階認証の設定は必ずしましょう。
メールアドレスとパスワードは、他と使いまわさないようにしています。
パスワードはランダムに生成してくれるサイトがあるので、それを使うと強固なパスワードができます。
でもその結果失敗することに。。。
感想②:パスワードの再発行時にセキュリティー意識の高さを実感
パスワードをメモし忘れたままアカウントを作りきってしまったため、パスワードがわからなくなってしまいました。
パスワードの再発行手続きをしたので、参考に載せておきますね。
- 公式サポートにメールで連絡(日本語でOK)
- 公式からIDセルフィーを送ってくれと依頼がくる。
- IDセルフィーをメールに添付して送ると、再発行のメールが届く。
- パスワードの記されたファイルと、ファイルを開くためのパスワードが届く。
- 再発行されたパスワードでログインし、再設定する。
IDセルフィーとは、身分証明書と自分の顔が一緒に映るように撮影した写真のことです。身分証明書単独の写真よりもセキュリティーが高いという特徴があります。
結構めんどいと思いますか?
確かに面倒でしたが、自動でパスワードが再発行されてしまうよりもはるかにセキュリティー重視だなと感じて、私の中でQUOINEXの評価がアップしました。
ちなみに、ほんのちょっと写真がブレていただけで「写真が不鮮明なので再送信してください」となりました。チェックが細かくて安心感があります。
感想③:取引画面はちょっとクセがある
QUOINEXのトレード画面は「ベーシックトレード」と「アドバンストレード」の二種類があります。
基本的には「ベーシックトレード」で価格と枚数を入力して売買するだけですが、コインチェックから乗り換えで、初めて板取引をするような方にとってはちょっとクセがあって使いにくいかもしれません。
両方使ってみましたが、あまり頑張ってチャートを読むようなタイプではないので「ベーシックトレード」で十分でした。
感想④:スマホアプリの使い勝手は評判ほど悪くない
QUOINEXにはトレードアプリがあります。App Storeの評判を見ると1.8と超低い。
レビューを見ると、「すぐに落ちる」「使いにくい」「わかりにくい」といったコメントが目立ちます。
恐る恐る使ってみましたが「ネガキャンでは?」って思うほど、落ちることも・使いにくいこともありませんでした。
画面はこんな感じ。
確かに、コインチェックのアプリは見やすさ・売買のしやすさは群を抜いて良かったですから、それと比べると見劣りするかもしれません。英語表示ってのもハードルを上げていますね。
ただ、私はiPhone6sを使っていますが、フリーズするようなこともありませんでしたし、10分ほど触ってだいたい慣れました。
QUOINEXでのQASHの買い方
- QUOINEXに登録し、本人確認ハガキの受領まで終わらせる。
- 銀行振込やコンビニで日本円を入金する。
- QASH/JPYペアで購入する。
QUOINEXで日本円を入金するためには、本人確認ハガキの受領まで終わらせておく必要があります。
コインチェックの乗り換え先として需要があるのか、ハガキの到着には数日かかります。
「QASHに興味があって買いたくなるかも…」
って方は、チャンスを逃さないように登録を済ませておくといいですよ!
日本円の入金は銀行振込やコンビニ入金があります。
他の国内取引所とだいたい一緒ですね。
特に難しいことはないと思います。
QUOINEXにはQASHを日本円で買える通貨ペアがあります。
流動性もそれなりにあるので、問題なく買うことができます。
もちろんBTCやETHでの取引も可能です。
QUOINEXはセキュリティー重視の中級者以上にオススメ
QASHを買うために使ってみたわけですが、ちょっと使っただけでもQUOINEXのセキュリティーの高さを感じました。
- コールドウォレット、二段階認証はあたりまえ。
- パスワードの再発行はIDセルフィーが必要で人がチェックしている。
- 異なるIPからのログインは承認しないとできないホワイトリスト方式。
もしあなたが、コインチェックの乗り換え先でセキュリティーを重視しているのであればQUOINEXはオススメできる取引所です。
PCでの取引画面やスマホアプリは、コインチェックに比べると使いにくさがありますが、すでに取引経験のある方であればすぐに慣れると思います。
まったくの初心者にはちょっとハードルが高いかもしれませんが、将来的にトレードを続けていきたいのであればここで慣れてしまっておいたほうが無難です。
コメントを残す