取引所と販売所の違いを売買方法・手数料から解説

暗号資産の売買をするための基礎知識として、取引所と販売所の違いは把握しておきましょう。

自分の目的に沿っていないところでなんとなく取引をしてしまうと、損をしてしまう恐れがあります。

「取引所?販売所?ビットコインを買えればなんでもいいや!」って方必見です。

売買方法と手数料の違いを知って無駄のない暗号資産売買をしちゃいましょう。

取引所と販売所は暗号資産を売買する相手が違う

  • 取引所は暗号資産を売買するユーザーが相手。
  • 販売所は暗号資産販売業者が相手。

 

取引所の役割は、売り手と買い手の仲介をすることです。

つまり、あなたが取引所で暗号資産を売買するときには、同じく暗号資産を売買したいユーザーが相手になります。

一方で販売所は、暗号資産販売事業者を相手に暗号資産を売買します。

日常生活で商品を買うのと同じ感覚で暗号資産を買うことができます。

事業者によっては、取引所としてトレードの仲介をしながら暗号資産の販売所もやっています。

取引所と販売所では売買方法が違う

取引所では板取引で暗号資産を売買する

投資の経験がない方からすると、板取引という言葉は初めて聞くかもしれません。

板取引とは、どの価格で売りたい(買いたい)人がどれくらいいるかを見ながらする取引です。板には売り手と買い手の指値注文がどれくらい入っているかが示されています。成行注文は含まれていません。

板取引に慣れるまでは多少時間がかかるかもしれません。手数料は高くなりますが、はじめての方は販売所で買ってみることをオススメします。ショッピング感覚で暗号資産を購入できますからね。

指値とは「いくらになったら売買する」という指示を出す注文のことで、成行とは板に出ている注文を消費していく注文のことです。

覚えておきたいキーワード

 

暗号資産では板に指値注文を出すことを、maker(メイカー)と呼び、成行注文を出すことをtaker(テイカー)と呼びます。取引所ごとにmaker手数料とtaker手数料が定められており、手数料が高いところで取引をしてしまうと必要以上にコストがかかってしまいます。

販売所での暗号資産の購入は簡単!

取引所の板取引をみて「うわ、難しそう…」となってしまった方でも心配いりません。

販売所では普通の買い物と同じように暗号資産を購入することができます。

例えば、GMOコインの購入画面では、買値・売値が明確になっています。板取引のように、想定していた価格よりも高い金額で取引が成立してしまうようなことはありません。

買値と売値の2つの値段がついていますが、この差がGMOコインの収益になります。ブックオフで本を買ったときに、すぐ売ったとしても買値よりも安い値段が買取価格になるのと同じですね。

覚えておきたいキーワード

 

売値と買値の差をスプレッドといいます。売買手数料は無料でもスプレッドが大きいと、実質的に手数料を取られていることになります。売買を繰り返すうちにどんどん手数料負けしていまいます。

取引所と販売所のメリット・デメリットまとめ

売買方法の違いや手数料の違いをもとに、取引所と販売所のメリット・デメリットを整理します。

取引所のメリット

  • 取引所の手数料は、販売所よりもお得なことが多い。
  • 指値に応じる注文があれば、いいレートで売買できる可能性がある。

取引所のデメリット

  • 売り手と買い手が揃わなければ注文が成立しない。
  • 相場が指値と逆行すると、なかなか注文が成立しない。

販売所のメリット

  • 指定した数量の売買が可能。
  • 価格がわかりやすい。
  • 注文はすぐに成立する。

販売所のデメリット

  • スプレッドが大きいため、取引所よりも割高。

取引所と販売所の使い分けはトレード頻度と数量で決める

頻繁なトレードは取引所一択

デイトレのように頻繁にトレードをする場合、販売所では売買するたびにスプレッドを支払うことになってしまいます。

例えば、スプレッドが1000円の販売所で10往復の売買をしたとします。いいタイミングで売買できて5万円の利益を出せたとしても、実は隠れコストとして1000円×10往復=10,000円のスプレッドが引かれていることになります。

スプレッドがゼロなら60,000円の利益になっていたのにもったいないですよね。

頻繁にトレードをするケースでは手数料の低い取引所での売買が有利になります。トレードを繰り返したいのであれば、板取引に慣れるしかないってことですね。

取引所同士の比較でも、手数料の大小は取引を重ねるごとに効いてきます。トレードがうまくいくかは実力・タイミング次第ですが、コストは間違いなく減らすことができます。

販売所はわかりやすさ・数量・スピード重視

  • 板取引に慣れていないけど、暗号資産を売買したい。
  • まとまった金額を同じ価格ですぐに取引したい。

こういったパターンでは、販売所がオススメです。

取引所はトレードの場を提供するだけですが、販売所ではユーザーと直接売買するためか手数料が割高になっています。

コストが高いから全くダメというわけではなく、「取引がすぐに成立すること」「想定の価格で購入できるこま」は初心者にとって大きな魅力です。

販売所であれば、100万円を超えるような大金であっても同じ価格で買うことができます。スプレッドはありますが、板取引よりも結果的に安く買えるケースも多々あります。

販売所の中では、GMOコインの手数料が安くてオススメです。入金・出金手数料が無料なのも、嬉しいですね。

GMOコインの詳細記事はコチラ

GMOコインの口座開設はコチラ

まとめ

取引所と販売所の違いについてまとめました。

取引所

  • 暗号資産を売買したいユーザーを相手に売買する。
  • 手数料は比較的安いが、想定外の高値をつかむ可能性がある。
  • 少額、頻繁な取引向け。

販売所

  • 事業者を相手に売買する。
  • 手数料は高めだが、売買がわかりやすい。
  • 数量、スピード重視の取引向け。

取引所と販売所のメリット・デメリットを理解して、自分のトレードにあっているのがどちらなのか判断できるようになれば、脱初心者ですね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.