ビットコインのマイニングとは?仕組みや素人がやって儲かるかを解説

ビットコインについて調べていると、マイニングとか採掘とかいうワードを耳にすると思います。

「ビットコインを採掘するってどういうこと?」

「ビットコインが手に入るってことは儲かるの?」

こんな方に向けて、マイニングについて説明します。

ビットコインのマイニング(採掘)とは

ビットコインを新規に発行してもらうための行為をマイニング(採掘)といいます。

ビットコインは、ネットワーク上のコンピューターが膨大な量の計算をして、取引記録の整合性を担保していることで信頼性=価値をもっています。この膨大な計算をしてくれたお礼としてビットコインが新規に発行されます。

計算をすれば誰でももらえるわけではなく、一番最初に答えを出したコンピューターだけがビットコインをもらうことができます。

そのため、いかに早く計算をするかの熾烈な競争が巻き起こっています。

MEMO

ビットコインの採掘を熱心にしている人たちのことを「マイナー」と呼びます。暗号資産用語で「マイナー」は、「メジャー、マイナー」ではなく「マイニングしている人」を指します。

中国なんかでは、マイニング工場なるものが建てられて、暗号資産の採掘が行われています。電気代を減らすために自前の水力発電所を持っているマイニング工場もあるそうです。

どれだけ競争がし烈か、少しは伝わったでしょうか。

素人でもマイニングできるのか?

できるかできないかで言えば、できます。

しかし、今では競争が激しくなりすぎて一般的な家庭のコンピューターでマイニングして一番早く計算を終えることはかなり難しくなってきています。

マシンのスペックを上げれば上げるほど、電気代も増えてきます。

ビットコインをマイニングして成果が上がっても電気代が激増してトータルではたいした利益にならないことはザラにあるようです。

今後はGMOやDMMといった大手企業のマイニング参入により、一個人がビットコインのマイニングによって儲けることは現実的にはかなり難しくなるといえるでしょう。

ビットコインは有名な通貨になってしまいマイナーも増えてしまいました。マイニングで利益を出せる可能性があるとすれば、まだ有名になっていないアルトコインの採掘です。

稼ぎになるだけの量をマイニングすることは、アルトコインといえども大変です。適当に掘るだけ掘っておき、「しばらく放置していたら100倍に値上がりしていた!」という宝くじ的な楽しみ方になると思います。

コンピューターに侵入して勝手にマイニングさせられるマルウェア

最近話題になったのは、ウェブサイトを閲覧していただけでマイニングに参加させられるプログラムです。

イケダハヤト氏のブログにアクセスしたら、閲覧者のCPUリソースがイケハヤ氏のマイニングに使われたことで有名になりました。

今回のケースでは、一応同意を得る確認ボタンがありましたが、悪意のあるプログラムであれば知らず知らずのうちにリソースが奪われることも考えられます。

ビットコインが普及すれば、こういった暗号資産をターゲットにしたマルウェアが増えてくることは容易に想像がつきます。

  • セキュリティソフトをインストールして最新の状態に保つ。
  • ブラウザにマイニング機能を無効化するための拡張機能を導入する。

このような自己防衛を徹底していくしかありませんね。

まとめ

ビットコインのマイニングについてまとめました。

  • マイニングとはビットコインの帳簿計算をして、お礼にビットコインをもらう行為。
  • 競争が過酷になってきて、個人がビットコインマイニングに参入するのは現実的でない。
  • アルトコインのマイニングをして、どれかしらが暴騰したらラッキーくらいに捉えておく。

マイニングで儲けることはすでに簡単ではない時代に突入しました。

技術的な興味などから試してみるのはいいですが、儲けたいという頭で試しても時間もお金ももったいないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.