ETHをショートできるexpoの使い方|shortETHトークンの売買

暗号資産FXを使えば、ETHのショートポジションを持つことができます。ただ、取引所に暗号資産を入金したりとちょっとだけ手間がかかります。

ETHのウォレットと直結でショートポジションが持てたら便利ですよね。

この記事では、METAMASKなどのETHウォレットでアクセスするだけで、簡単にショートポジションの売買ができるDEX(分散型取引所)「expo」を紹介します。

expoの特徴・概要

  • dYdXプロトコル上に作られたDEX(分散型取引所)
  • ETHの価格と逆相関のあるトークン「short ETH(SETH)」の売買ができる
  • 指値注文はできない
  • gas代含め手数料が高い

expoはdYdXというレバレッジ取り引きや、オプション取引のためのプロトコルを利用して作られたDEXです。

dYdXの詳細については、dYdX(EthPedia)をご覧ください。

expoでは、ETHの価格と反対の値動きをするトークン「short ETH(SETH)」の売買をすることができます。現状はFXのようにレバレッジをかけてトレードすることはできないので、現物のヘッジとしての利用がメインになりそうです。

FXのように指値注文を出す事はできません。短期トレードでの利用はやめておいた方がいいですね。

expoの使い方

画面解説

expoにアクセス

まずはexpoにアクセスして、トレード画面に来ます。

上図がトレード画面です。ETHが上昇しているタイミングで、SETHのチャートは下落してます。

SETHには期限が設けられており、期限が来ると強制的に決済され、ETHを買い戻されます。

SEHTの買い方

トレード画面でBuyをクリックすると、こちらの画像がポップアップします。

INTERESTは利率を意味します。

SETHを購入したいだけの数量となるよう、ETHの数量を入力し、「Buy」をクリックします。

METAMASKが起動して、承認すればSETHの購入は完了です。

SEHTの売り方

売却するときは、トレード画面のSellをクリックすると、こちらの画面がポップアップします。

売却したいSETHの数量を入力し、「Sell」をクリックします。METAMASKが起動して承認すれば売却完了です。

資産状況の確認

トレード画面の下部で、資産状況の確認ができます。

  • PRICE:価格
  • OWNED:保有量
  • VALUE:評価額

まとめ

ETHをショートできるDEX「expo」について紹介しました。

現状は手数料が高くついてしまいますが、ウォレットから直結してショートができる点は魅力です。

ETHウォレット中心に、ETH経済圏の中で生活したい方にはオススメのDEXです。

取り引きは非常に簡単なので一度使ってみてはいかがでしょうか。

expoにアクセス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.