ビットコインブログはじめました!

ワードプレステーマ「SANGO」はサルワカとセットでデザインを楽しむテーマ

WEBデザインを学べる「サルワカ」から、ワードプレステーマ「SANGO」がリリースされました。

サルワカではCSSやHTMLをコピペで自分のサイトに導入できるコンテンツがあり、お世話になっていたので「いい感じのデザインのサイトが作りやすいテーマに違いない!」と期待して、販売当日に購入しました。

参考 SANGO|心地よいWord Pressテーマサルワカ

公式サイトを見ていただくとわかりますが、デザイン性に優れたテーマになっています。

デザインのいいブログって運営している側も楽しくていいですよね。

この記事では、そんなSANGOのレビューをします。

SANGOにしない方がいい人

SANGOをインストールすれば「サルワカ」みたいになれると信じている人

SANGOをインストールした瞬間に感じたことは、「サルワカ」みたいに全然ならねぇ!ってことでした。

WEBデザインのど素人が作っていたブログですから、テーマを変えただけでは同じようになるはずもありません。

いい感じの配色も、いい感じのボタンも、いい感じのアイコンも全て設定していく必要があります。

楽して完璧なデザインが手に入ると思っているとがっかりします。これはSANGOに限った話ではないですけどね。

ワードプレスのテーマをあれこれ変えがちな人

SANGOでは装飾やブログカードにショートコードを使います。

MEMO
ショートコードはワードプレスの命令語で、使うとこんな感じの装飾や他サイトへのリンク、ブログカードなんかが簡単にできます。
注意
他のテーマへのショートコードの流用はできません。

こんな感じで、記事を華やかに・読みやすくしてくれますが、他テーマへの流用ができないため、テーマを変えがちな人は修正の手間がかさんでしまうためオススメできません。

他人とテーマがかぶるのが嫌な人

デザイン性が高いことや「サルワカ」がつくったという知名度から、今後SANGOを導入するブロガーは間違いなく増えていきます。

ブログの本質は記事の内容でデザインはおまけだ!

SANGOはあくまで土台。ここから先のデザインは俺のセンスでしか出せないぜ!

という内容重視・デザイン重視に振り切った人は問題ありませんが、どっちつかずでテーマかぶりを気にする人は、今お使いの独自性のあるテーマをそのまま使い続ける方が無難だと思います。

ちなみにわたしは、どっちつかずだけどテーマかぶりを特に気にしない人です。

SANGOのメリット

デザインを楽しみながらブログ運営ができる

サルワカやSANGOのカスタマイズガイドには、ブログデザインのコツが凝縮されています。

例えば、わたしのブログの赤で囲んだ部分はSANGOをインストールしてから作りました。

参考にした記事は、こちらの二つ。

参考 これが無料?優秀なフリーイラスト素材サイト30(商用利用可)サルワカ

お金のアイコンをダウンロードしたサイトをはじめとして、様々なフリーの写真やイラストをダウンロードできるサイトが簡単な解説付で紹介されています。

参考 こ無料デザインツールCanvaとは?できることを解説サルワカ

ダウンロードした素材がそのままでは使いにくいので、加工する必要があります。でもイラストレーターは持ってないしな・・・と思っていたら、WEB上でできるツールとその使い方が紹介されていました。

Canna自体にもチュートリアルが付いていて、パワポが使えるレベルのスキルがあれば、おしゃれなデザインが簡単にできます。

SANGOにはサルワカとセットでデザインを学び、ブログに反映していく楽しさがあります。

「楽しくブログ運営ができる環境」をテーマと自サイトセットでユーザーに提供する新しい形ですね。

デザインの見本市

自分で選ぶ必要はありますが、「枠」「ボタン」「リスト」「見出し」など、様々なデザインの見本が豊富にあります。

全て使うようなブログはめったにありませんが、自分好みのデザインを「選ぶ」→「実装する」という流れが非常にスムーズです。

これも「SANGO+サルワカ」という体制がなせるワザですね。

もちろん、他のテーマにも実装はできるんですが、「スムーズさ」には欠けてしまいます。

ウィジェットをはじめとする設定項目に過不足がない

ウィジェットには広告の設定が簡単にできるように、枠がそれぞれ設けられています。「アドセンス関連記事型広告」まであるテーマはあまりないので、この点も助かりますね。

アフィリエイトをやっていると、「おすすめ記事(自分で記事を抽出)」「CTA(コールトゥーアクション、ページ下部にある商品へのリンクなど)」をよく使います。これも簡単に設定できるのでありがたいです。

どちらかといえばブロガー向けのテーマですが、デザインを重視したいアフィリエイターにも使えるテーマです。

SANGOの口コミ

他ブログのレビュー記事も紹介しておきます。みなさんレビューが早いですね。

せっかくなので、ここでもショートコードをつかいますよ!

参考 ブロガーがWordPressテーマ「SANGO」を使うべき3つの理由と5つの注意点クロネのブログ講座 参考 WordPressテーマをSTORK→SANGOに変更した人柱の所感マサオカブログ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です