2017年5月から家計簿の公開を始めました。赤字家計をなんとかしなきゃな!というのがモチベーションです。
5月から始めて早々ですが、今月は黒字になっちゃいました。
黒字化が目標とはいえ、イレギュラーなことなので家計簿公開は継続しますよ。
収入や家族構成などは家計簿の参考になると思います。そのあたりの情報はプロフィールに掲載してあります。
先月の反省
家計簿をつけっぱなしでは改善方向に向かいません。まずは先月の反省を振り返ります。
ポイントは以下の3つ。
- 出張中贅沢しすぎ。
- 交際費の予算を守る。
さて、反省はいかすことができたんでしょうか。
家計簿の概要
収入:¥349,709
支出:¥339,366
収支:¥10,343
冒頭でも書いたとおり、今月は¥10,323の黒字です。
ただし、今月は出張などで収入がいつもよりも多かったためであり、支出はいつもと同じ水準でした。
収入の詳細
給与収入
今月は出張が多く、出張関連の手当てのおかげで潤いました。
月の半分くらいは出張に行っていたと思います。家計の黒字化には役立ちますが、妻の負担は倍増。
正直、基本給だけでは生活困難です。
過去に残業規制がかかったことがありますが、本当に苦しかったです。
しかし、それものど元過ぎればなんとやらで、今は残業や出張手当に頼った家計になっています。
今の状態で残業規制がかかると、確実に毎月の投資は出来なくなりますし、学資保険の積立も解約することになると思います。
基本給以外での収入のアテを作っていきたい意欲が強まってきています。
参考わずかだけどブログ収入でインデックスファンドを購入!副収入投資っていいね
副収入
今月はブログ収入・アフィ収入はありません。
アフィリエイトで月5万円が当面の目標です。
最近は、不動産のお勉強も始めています。
オススメの本を紹介しておきます。
参考【レビュー】年収400万円からの不動産投資で着実に稼ぐ秘訣
支出の詳細
固定費
先日隣人が引っ越して出て行ったので、空き部屋の賃料を調べてみました。
私の支払いよりも最大2,000円安かったので、ちょっと家賃の値下げを打診してみようかと画策しています。
奨学金は無利子なので、できるだけ引っ張ることにしました。
この感覚は、不動産投資の本を読まなければ身につかなかったと思います。
変動費
食費・交際費・娯楽が高い…
家計簿はつけていますが、予算とそれを守るということをほとんどしていないのがアカンですね。
そういえば、レコーディングダイエットも記録するだけして痩せなかったような…
貯蓄
内訳は次の通り。
- インデックスファンド積立:32,000円
- iDeCo:12,000円
- 貯金:20,000円
- 学資保険:9,480円
収入に占める貯蓄の割合は、20.1%でした。4分の1にあたる25%がざっくり目標ですが、今月はスポット投資もしていないので20.1%止まり。
改善すべき点は?
つけるだけ家計簿を卒業
まず予算をしっかりと決めていないので、それを確定させることが先決ですね。
まわりには、家計簿を公開しているブロガーさんもたくさんいるので、参考にしながら決めていきたいと思います。
まとめ
8月は帰省による出費もあるので、また赤字になることが目に見えています。
出張も少ない見込みなので、7万円くらいは赤字になると思います。
安定的に黒字化するまでは家計簿を続けますよ。
支出コントロールによる黒字化よりも収入増加による黒字化の方が近道かも。
コメントを残す