ビットコインブログはじめました!

メルシーポットS-502の口コミ評判!赤ちゃんの中耳炎対策に電動鼻水吸引器を購入!

我が家には10ヶ月の娘がいるんですが、風邪の鼻水のせいで中耳炎にかかってしまいました。
鼻水がひどかったので、もともと買っていた口で吸うタイプの鼻水吸引器で対応していたのですが、中耳炎を防げるほど吸うことができていなかったようです。

耳鼻科を受診したところ、「鼻水を小まめに吸ってあげないといくら薬を飲んでも早く良くならない」と言われ、吸引力の強い電動鼻水吸引器を購入しました。

  • 良さそうだけど、高いからなかなか購入にふみきれない。
  • 本当にちゃんと吸えるのか不安。

私も購入前はこんなことを考えていましたが、今は本当に買ってよかったと思っています。
買ったのは「メルシーポット」という電動鼻水吸引器です。これを選んだ理由やレビューを書いていきます。

選んだ理由!比較検討のポイント

電動鼻水吸引器を購入しようと思ってから、いくつか比較しました。私の選んだポイントを紹介します。

価格帯は3つ!

価格帯としては、ハンディタイプの吸引器が5000円前後、据え置きタイプが1万5000円前後、病院に置いてありそうなイカツイ据え置きタイプが2万5000円オーバーといったところです。

2万以上は正直厳しいので、ハンディタイプと据え置きタイプで比較することにしました。

吸引力は最重要項目

せっかく電動にしても鼻水がしっかり吸えなかったら意味がありません。既に口で吸うタイプで鼻水が吸いきれなかったせいで中耳炎になってしまっているので、吸引力は私の中で最重要ポイントでした。

電動吸引器は吸引ポンプで空気を吸ってタンク内を負圧にして鼻水を吸い出すという仕組みなので、この吸引圧力が比較の目安になります。

ハンディタイプは約-55kPaなのに対し、据え置きタイプは約-80kPaあります。この時点で据え置きタイプ一択になりました。

据え置きタイプの比較

調べてみると、私の買ったメルシーポットとスマイルキュートが電動鼻水吸引器の二大巨頭のようだったので、この二つを比較しました。

メルシーポット

シースター Seastar ベビースマイル 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 透明シリコンノズル小2個/鼻水吸引マニュアル付き

  • 価格@amazon:1万5800円
  • 吸引圧力:-80kPa±10%
  • 口コミ:226/239が★4〜5と高評価!
[su_button url=”https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00812Q65M/soukaivitamin-22/ref=nosim/” target=”blank” size=”5″ center=”yes”]amazonで商品の詳細を見る[/su_button]

スマイルキュート

興伸工業 医療用吸引器 スマイルキュート KS-500

  • 価格@amazon:1万5800円
  • 吸引圧力:-80kPa±10%
  • 口コミ:127/138が★4〜5と高評価!
[su_button url=”https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01M27DGIQ/soukaivitamin-22/ref=nosim/” target=”blank” size=”5″ center=”yes”]amazonで商品の詳細を見る[/su_button]

結局何で選んだか

細かい違いはあるものの、ここまでスペックも口コミもほとんど互角です。
こんな中、最終的に私がメルシーポットを選んだ理由は「納期」と「見た目」です。

メルシーポットは翌日届く物がありましたが、スマイルキュートは数日かかってしまうとのことでした。(ショップや在庫によって変わるので注文時には注意!)

ムスメが中耳炎になってしまい、一刻も早く吸引器が欲しい状況だったので、翌日届けてもらえるメルシーポットを選びました。

また、見た目がシンプルで気に入ったということもあります。スマイルキュートには圧力計が付いているのですが、イカツイです。

吸引力抜群!粘っこい鼻水でもズルズル吸い込む

メルシーポットが届いた時点でムスメの鼻水はいっぱいですし、鼻水のからまったような呼吸をしていました。ティッシュでは当然取れない、口で吸うタイプの吸引器でも取れない粘っこい鼻水のせいです。

説明書をよく読み、早速使ってみました。ちなみに、簡易マニュアルがついており、とてもわかりやすいです。

いざ吸ってみると鼻水がみるみる取れていきます。手元のシリコンノズルが透明なので、その様子を確認しやすいんです。見るからに粘っこい鼻水も吸い込んでくれます。

吸引力重視で据え置きタイプにしてよかったー!と思いましたね。正直、口で吸うタイプの吸引器は酸欠になるだけで効果なかったんじゃないかとさえ思えてきます。

めっちゃ泣く&暴れる!吸引の姿勢は?

耳鼻科にお子さんを連れて行った方はわかるかと思いますが、鼻水を吸うときはめっちゃ泣きますし暴れます。(当然個人差はあると思いますが。)

自宅で一対一で吸引をするとなると、ナースさんの補助もありませんから、多少コツが必要です。

私はあぐらの上に乗せて赤ちゃんの頭を左腋で挟んで固定しながら、右手で吸引するスタイルが今の所一番しっくりきています。
吸引チューブを引っぺがそうとするので、左腋で頭は挟みながら手を使って赤ちゃんの腕を握っています。

文字で説明するのはなかなか難しいので、公式の動画を御覧ください。
(動画の赤ちゃんは泣かずにおとなしくしていますが、なかなかこうはならないと思います!)

[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=wM6qwstXZW8″]



我が家ではしっかり固定できる力があり、泣き声に対して許容度のあるパパの仕事になっています。

分解洗浄が簡単なので清潔

シースター(Seastar) ロングノズル付き 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502

メルシーポットは、「シリコンノズル」「チューブコネクタ」「チューブ」「チューブコネクタ」「タンク」「本体」と6つに分解できます。
本体には液体が流れることがないため、洗浄するのはそれ以外の5つになります。

それぞれ手でひっぱるだけで分解でき、水きれの良い構造になっているため清潔に保つことができます。

チューブの中は洗いにくいんですが、粘っこい鼻水を何度も吸っていても、使用前に水を吸わせておくだけでチューブ内に鼻水が残ったことはありません。使用後に流水で洗い、乾燥させるだけで十分に綺麗になります。

気になる場合は、各パーツとも塩素耐性があるのでミルトンなどで消毒してあげるといいと思います。熱湯はNGなのでご注意ください。

チューブ内に水が残っているとカビやすいらしいので、吊るして水を切っています。
それ以外のパーツは清潔なタオルの上に乗せて乾燥後、組み立てます。

電動鼻水吸引機で鼻水が自宅で吸えるメリット

二次感染の予防

口で吸うタイプの吸引器は、やはり風邪がうつります。これだけが原因とは断定できませんが、私も妻もバッチリもらいました。

電動吸引器は直接吸いませんから、二次感染の予防になります。
親の体調不良のリスクを減らすというだけでも大きなメリットになります。

吸引のためだけに耳鼻科に行かなくてよくなる

共働きなので病院一つとっても時間の調整がなかなか大変です。
ましてや耳鼻科ともなると2時間待ちもザラにあります。

薬や診察は別として、吸引のためだけに病院に行く回数を減らすことができるため非常に助かっています。

よく飲みよく食べよく眠る

鼻水を吸った後は、呼吸の音も変わります。吸っている最中は泣きじゃくりますが、その後はスッキリと機嫌が良くなることが多いです。

これは妻から聞いた話なんですが、鼻が通っていると母乳の飲みも良くなるとのこと。夜中に母乳をあげるときも苦しくてむせることがないので、授乳後の寝つきがいいようです。

ご飯前にも吸うようにしており、呼吸が楽になると食べやすくなるなるのか食欲が回復しました。

まとめ

以上、私がメルシーポットを選んだ理由とレビューでした。

吸引力が強いおかげで、これまで吸えなかった粘っこい鼻水も吸うことができて本当に助かっています。
風邪が悪化して中耳炎になる前に購入を検討してみてはいかがでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です