マイクリプトヒーローズの正式リリースにむけた準備と最初にやるべきこと

マイクリプトヒーローズのエコシステムが発表されましたね!

エコシステムの解説は「ゲーム内通貨の使われ方」と「ヒーローやアイテム関連のゲームシステム」で詳しく解説していますので、そちらを参照下さい。

この記事では効率的にスタートダッシュを決める戦略を解説します。リリース前に準備しておくこと、そしてリリース直後にすべきことの前後に分けて解説します。

マイクリプトヒーローズの正式リリース前にやるべきこと

バトル用のチーム構成を考える:ほぼ無課金でもOK!

手持ちのヒーローからチーム構成を考えましょう。エアドロップヒーローとイーサエモンコラボヒーローを中心に考えてみました。

MEMO
公式情報によるとヒーロースタミナはヒーローごとに設定されているので、ヒーローの数だけチームを考えておきます。

チームA

前衛:スパルタクス

中衛:ETHEREMON-GREEN

後衛:ジャック・ザ・リッパー

チームB

前衛:クラウドセール枠1(前衛キャラ)

中衛:ETHEREMON-BLUE

後衛:ライト兄弟

チームC

前衛:ETHEREMON-RED

中衛:マタ・ハリ

後衛:クラウドセール枠2(バフor後衛キャラ)

できるだけ手持ちのキャラを使い切るために、チームを3つに分け、足りないメンバーはクラウドセールで購入することとしました。OpenSeaなどの外部取引所で購入するのもありですね。

参考ブロックチェーンゲーム向けの取引所「OpenSea」の使い方・買い方・売り方まとめ

チーム編成のコツは「マイクリプトヒーローズ|バトル攻略・チーム構築のコツ」記事で詳しく解説しています。この記事を参考にして、手持ちのヒーローや予算と相談してベストな布陣を考えましょう。

ヒーローのステータス成長方針を決める

次にそれぞれのヒーローのステータス成長方針を決めましょう。

公式発表によると、

「アートエディットを行うことで、ヒーローの持つステータスの内、HP/PHY/INT/AGIの配分が変化します。
ステータス配分が変化することで、以後の成長傾向も変化し、特定のステータスにより特化したヒーローや今までの弱点を補ったステータスへと成長させることも可能です。」

とのことなので、各キャラのステ振りはアートエディット次第で、あなたがある程度自由に決めることができます。アセットの差別化をあえて各ユーザーに委ねることで、不公平を無くす非常に良いシステムですね!

ステ振りに関しては、事前にできるだけ具体的に決めておきましょう。リリース後に悩んでいてはスタートダッシュに出遅れてしまいますからね。

先ほど紹介した編成を元に、このように決めてみました。

チームA

前衛:スパルタクス

HP↓ PHY→ INT↑ AGI→

中衛:ETHEREMON-GREEN

HP↓ PHY↓ INT↑ AGI↑

後衛:ジャック・ザ・リッパー

HP↓ PHY↑ INT↓ AGI↑

チームB

前衛:クラウドセール枠1(前衛キャラ)

HP→ PHY→ INT↑ AGI↓

中衛:ETHEREMON-BLUE

HP↓ PHY↓ INT↑↑↑ AGI↓

後衛:ライト兄弟

HP↓ PHY↓ INT↑↑ AGI→

チームC

前衛:ETHEREMON-RED

HP↑ PHY↑ INT↓ AGI↓

中衛:マタ・ハリ

HP→ PHY↓ INT↑ AGI→

後衛:クラウドセール枠2(バフor後衛キャラ)

HP↓↓ PHY↓ INT↑↑ AGI↑

↑:増加 →:据え置き ↓:減少

所有ヒーローのアートエディットを済ませておく(全キャラ+多めに用意)

リリース前に最後にやるべきことはアートエディットを済ませておくことです。拘りたい方は各キャラごとに複数用意しておいて下さい。なぜなら、狙ったステ振りのアートを引き当てるまで、調整を繰り返さないといけないからです。

背景を変えるだけでもよいので、複数用意しておくとベターです。デザインをこだわっておくと、将来的に実装される評価システムで恩恵を受けるかもしれません。やりこんで損はないはず。

注意
拘らない方は自分で撮影した写真でも、イラストでも何でもよいのでいくつか用意しておきましょう。著作権侵害する画像や公序良俗に反するものは使用しないで下さいね。

これでリリース前に済ませておくことは終了です。

マイクリプトヒーローズの正式リリース後にやるべきこと

クラウドセールヒーローを購入

今回紹介したケースでは「チーム構成を考える」の項で決めておいた前衛キャラと後衛キャラを1体ずつ購入します。

クラウドセールもプレセールと同じオークション方式だと、人気のキャラはすぐに値上がりしてしまう可能性が高いです。素早くステータスとスキルを確認して購入しにいきましょう。

クラウドセールの参加方法は、前回のプレセールを参考に、事前に知っておくとスムーズです。詳しくは「マイクリプトヒーローズのプレセール参加方法|強いヒーローを買っておけば稼げる!?」をご覧ください。

ノード(ダンジョン)に挑戦

チームを構築したら、いよいよノードに挑戦です。ノードとは、ダンジョンのようなシステムで、探索を進めて敵を倒すと、経験値やドロップアイテムをゲットすることができます。最下層までクリアすれば、それらを持ち帰ることができるというシステムになっています。

最初のノードくらいはどのキャラでも攻略できる難易度になっていると思います。

まずは経験値アップとドロップアイテム(エクステンション;装備品)をゲットしたいところなので、A〜Cの3チームを順番に派遣してどんどん回しましょう。

ノードについての詳細は「【新情報!】マイクリプトヒーローズ|ゲームシステム解説」を参照してください。

スタミナ回復を待ちながら、満足の行くまでアートエディットを繰り返す。

チームCまでノード挑戦が終わったら、いよいよ本格的にアートエディットに挑戦です。

ここでは、スタミナ回復の時間をゆっくり使って納得のいくステ振りを探してください。途中で軌道修正はできるとはいえ、このステ振りがキャラの一生を左右するとなると緊張しますね。

アートエディットのコツは、公式ブログで紹介されています。

参考スマホで簡単アートエディット

クリプトエナジーでヒーローをレベルアップ!ノードに再挑戦!

満足のいくアートエディットができたら次はレベルアップです。ノード挑戦でエネミーを倒せばクリプトエナジー(経験値)が得られるので、ノードにどんどんチャレンジして、ヒーローのレベルを上げていきましょう。

ノードに挑戦→クリプトエナジーを集めてレベルアップ→より難度の高いノードに挑戦。というサイクルを回してヒーローを強化することがリリース後の基本サイクルになると思います。

この期間に目いっぱいヒーローを強化して、来たるレイド戦やナイト戦に備えましょう。

まとめ

マイクリプトヒーローズの正式リリース前後に分けて、スタートダッシュのためにすべき工程をとめてみました。細かな攻略法はリリースされないと分からないと思いますが、大まかな方針は間違っていないハズ。

マイクリプトヒーローズは事前情報だけでもやりこみ要素が十分感じられ、期待大のブロックチェーンゲームです。ユーザー数も今後は拡大していくと思われます。この記事を参考にスタートダッシュを決め、一緒にマイクリプトヒーローズの世界を存分に楽しみましょう。

MY CRYPTO HEROESの関連記事

MyCryptoHeroesの基本情報
マイクリ概要ゲームの概要・遊び方などの基本情報
システム解説マイクリ独自のゲームシステムを解説
ゲーム内通貨解説ゲーム内通貨GUMの使い方・入手方法
マイクリを始める準備ゲームを始めるために必要なウォレット・仮想通貨を解説
始め方・序盤攻略準備ができたらこの記事を読んで始めよう!
外部取引所OpenSeaの基本的な使い方まとめ
おトクに買う方法ヒーローをOpenSeaで価格交渉しよう!
ヒーローの売却方法ヒーローやエクステを売却して稼ぎたいなら必見!
セール情報
プレセール(終了)プレセール情報
第一回クラウドセール(終了)クラウドセール情報
バトル攻略
チーム構築チーム構築のキホン
無課金チーム無課金チームでのバトル
ノード攻略
低レア攻略アンコモン以下でのLV60ノード攻略
トロイ攻略エピック以下でトロイを攻略
データベース
ヒーローリストヒーローのステータス・スキル一覧
アートエディットアートエディットスキルの出し方・効果
エネミー情報エネミーのステータス・スキル
攻略TOPページにもどる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.