GODS UNCHAINEDには多くの特殊能力が公開されています。
対戦を有利に進めるために必要な知識ですが、最初はなかなか覚えきれないと思います。
この記事には特殊能力の一覧をまとめました。プレイのときに有効活用してください。
垂水ケイ
現在行われているベータ版をプレイするためには、ベータ版プレーヤーからの招待キーが必要です。コピペして使ってください。
招待キー:pDBZcyfPUl
Contents
Ability(能力)

あなたのターンにAbility記載の能力を使用できる。
Afterlife(後生)

Afterlifeの効果はそのクリーチャーが盤上から死んだ場合に即座に発動する。
Backline(後衛)

Backlineを持つクリーチャーはBacklineを持つクリーチャーだけになるまで攻撃されない。
Blitz(急襲)

Blitzを持つクリーチャーはプレイされたターンに攻撃することが出来る。
Burn X(火傷)

Burnを持つクリーチャー、またはゴッドは所有プレイヤーのターン終了時にXダメージを受ける。(画像のクリーチャーは+1なので、1ダメージ)
Confused(混乱)

Confusedを持つクリーチャーは50%の確率でランダムな攻撃対象に攻撃する。
Control(制御)

コントロールは記載のある種族の味方クリーチャーがボード上にいる場合にのみ効果が発動する。(このカードは、Atlanteanという種族のクリーチャーが自分のボードにいると、アタックが+1されます。)
Deadly(致命)

Deadlyを持つクリーチャーにダメージを与えられたクリーチャーは死ぬ。
Delve(発掘)

対象のカードの中からランダムに3枚表示し、その中の1枚を選んで手札に加える。
Flank(側面攻撃)

Flankを持つクリーチャーはそのターンの最初の攻撃者ではない場合、Frontlineの能力を無視することができる。
Foresee X(予見)

あなたのデッキの上からX毎を見て、それぞれのカードに対してデッキの上に戻すか底に置くかを選ぶことができる。
Frontline(前衛)

相手クリーチャーはFrontlineを持つクリーチャーから攻撃しなければならない。
GodBlitz(急襲)

GodBlitzを持つレリックは装備したそのターンに攻撃することができる。
Hidden(隠密)

Hiddenを持つクリーチャーは、自ら攻撃するまで攻撃やスペルの対象にならない。(全体が対象の効果は受ける。ランダムの対象にはなり得る。)
Leech(吸血)

Leechを持つクリーチャーやウェポンが与えたダメージ分、ゴッドのヘルスを回復する。
Neutralize(中和)

Neutralizeとは、クリーチャーに適用された効果をすべて除去し、アタックとヘルスの値を元の値まで戻す。
protected(防護)

Protectedを持ったゴッドやクリーチャーの受けるダメージを一度だけ無効化する。
Regen X(再生)

各ターンの終了時にXのヘルスを回復する。
Roar(咆哮)

Roarの効果は手札からプレイされた時に即座に発動する。
Sleep(睡眠)

Sleep状態になったクリーチャーは次の攻撃機会に攻撃することが出来ない。
Soulless(無魂)

Soullessを持つクリーチャーは死んだ時にボイドへ行かず、オブリテレイトされる。
オブリテレイトとはゲームから取り除かれることです。
クリーチャーは死ぬとボイドに移動します。 手札から捨てられたトークンクリーチャーとクリーチャーも同様です。
オブリテレイトされたクリーチャーは魂が破壊され、ゲームから取り除かれます。ボイド内のクリーチャーを利用するタイプのデッキをプレイする時には十分注意する必要がありそうです。(Half LifeやGatekeeperのように、ボイドから復活することが出来るカードも存在します)
Spell Boost X(呪文強化)

使用するスペルのダメージをX増やす。
Twin-Strike(二段攻撃)
Twin-Strikeを持つクリーチャーは1ターンに2回攻撃できる。2度目の攻撃は1度目と別の対象にしなければならない。(1体に2回攻撃は出来ない)
Ward(守護)

スペルやゴッドパワーの効果を一度だけ防ぐ。(Shroudも同様)
まとめ
GODS UNCHAINEDの特殊能力をまとめました。
ここまで覚えれば、スムーズにプレイできますよ!
特殊能力はカードに説明が無く、覚えるしかありません。しかも勝敗を左右する内容ですので、最初はこのページでちらちら確認しながらでも、しっかり覚えましょう。
現在行われているベータ版をプレイするためには、ベータ版プレーヤーからの招待キーが必要です。コピペして使ってください。
<p style=”text-align: center;”><span class=”big”><strong>招待キー:pDBZcyfPUl</strong></span></p>
<p style=”text-align: center;”><a class=”btn raised green-bc strong” href=”https://godsunchained.com?beta-key=pDBZcyfPUl”>Gods Unchainedをプレイする</a></p>
GODS UNCHAINEDの関連記事




コメントを残す