順調にゴッドパワーの公開が進んでいますね。今回はDeathのゴッドパワーが公開されました。
ゴッドパワーとは毎ターン1度のみ使える特殊カードです。各ゴッドには何度でも使えるベーシック4種と1ゲームで1度しか使えないウルティメイト1種が割り当てられています。ゲーム開始時にそのゴッドパワーの中から、使用するパワーを1つ選んでゲームを開始します。
ゲーム開始時に選択するというルールが読み合いを生じさせ、Gods Unchainedの戦略性に幅を持たせている面白いシステムです。
今回はDeathのゴッドパワー5種を紹介していきます。
Blood Scry
3マナ|味方クリーチャー1体を破壊する。カードを2枚引く。
Deathの最初のゴッドパワー、Blood Scry。味方クリーチャーを破壊する代わりにカードを2枚ドローできます。Afterlifeを持つクリーチャーと組み合わせればデメリットを抑えながら効果を発動できますね。
このゴッドパワー単体では大した効果は無いですが、今後の追加カード次第ではコンボデッキで採用されるポテンシャルを秘めたゴッドパワーだと思います。
Soul Burn
2マナ|それぞれのゴッドに3ダメージを与える
2番目のゴッドパワーはSoul Burnです。自分と相手のゴッドに等しく3点のダメージを与えます。ライフの優位は全く取れませんが、ゴッドがダメージを受ける時に効果を発動する能力とは相性が良いですね。
9マナ|3/5|あなたのゴッドがダメージを受けるたび、他のすべてのクリーチャーに3ダメージを与える
このWarden of Kekと組み合わせると毎ターン全てのクリーチャーに3ダメージを与えることが可能になり、盤面を支配できます。9マナと重いクリーチャーですが、終盤までもつれ込んだ場合は手札勝負になりがちなので、手札を消費しない全体除去はかなり強力です。
また、2マナ3点の火力は優秀なので、相手ゴッドのトドメにも有効です。
使い方には工夫が必要ですが、面白いゴッドパワーだと思います。
Reanimate
1マナ|2体の味方クリーチャーを破壊する。あなたのボイドから任意のクリーチャー1体を召喚し、Soullessを与える。ただし、コストが破壊されたクリーチャーの合計コスト以下に限る。
このReanimateは死を司るDeathらしいゴッドパワーです。クリーチャー2体を生贄に捧げて1体をボイドから召喚します。強力なコストのクリーチャーをボイドに送ったり、エサにするクリーチャーを用意したりなど、下準備が必要ですが、最速の6ターン目に10コストのクリーチャーを召喚できれば強力です。
様々なコンボが考えられると思いますが、おすすめのカードを2枚紹介します。
6マナ|2/2|Roar:このクリーチャーのコピーを2体召喚する
このカードは6マナで6マナのクリーチャーを3体召喚できるので、エサ要員としてコスパがいいです。
10マナ|16/16|Roar:あなたの手札、デッキ、ゴッドパワーと全てのクリーチャーとウェポンを破壊する
10マナ16/16という驚異のスタッツとそのメリットを全て破壊するデメリットを持ったカードです。しかし、Roarは「手札からプレイ」した時のみ発動なので、ボイドから召喚した時は効果を発動しません。なので、このArius, Augur ParoxysmのようにデメリットのRoarを持ったクリーチャーを召喚対象にすると良いでしょう。
Undying Wish
3マナ|あなたのゴッドに2ダメージを与える。クリーチャー1体に”Afterlife: 2/2の”Afterlife: 2/2のReanmiated Ghoulを召喚する”を持ったReanimated Corpseを召喚する”を与える。
最後のベーシックゴッドパワーUndying Wish。文章で読むとややこしい効果ですが、要は「死ぬと2/2のクリーチャーが出て来て、そいつが死ぬとまた2/2のクリーチャーが出てくる」という効果をクリーチャー1体に付与します。ベースのクリーチャーと合わせて3回も倒さないと盤面から消えません。これだけの効果を3マナと2ダメージだけで行えるので、コスパは良いでしょう。
5マナ|1/6|Roar:全てのクリーチャーのAfterlifeを発動させる
このカードと組み合わせて、2/2クリーチャーの数を単純に増やすのも面白いですね。
また、このゴッドパワーもゴッドにダメージを与えるので、先ほど紹介したWarden of Kekとも相性が良いです。Warden of Kekは味方クリーチャーにもダメージを与えますが、そのデメリットをこのゴッドパワーで相殺できるところも含めて相性が良いです。
Demise
5マナ|Pick One:
・対象のクリーチャー1体を破壊し、相手ゴッドに3ダメージを与える
・対象のクリーチャー2体を破壊する
・全てのクリーチャーを破壊してあなたのゴッドに3ダメージを与える
最後に紹介するのはDeathのウルティメイトDemiseです。クリーチャー破壊とダメージに関する3種類の効果から一つを選ぶことができます。盤面を取り返すという目的を考えると、2番目と3番目を使う機会が多くなると予想しています。いずれにしても、一度きりの効果なので、手札が整って盛り返せる算段がついてから発動すると良いでしょう。
シナジーが重視されていたベーシックのゴッドパワー4種と違って、ウルティメイトはこれ一つで完結する効果というのが面白いです。
まとめ
今回はDeathのゴッドパワー5種を紹介しました。
Deathの特色である「デメリットを伴ってメリットを取る」が上手に反映されたゴッドパワーです。Deathの場合はそのデメリットをうまく使えるカードが多いのも特徴です。
Blood Scryのように味方を破壊する効果にはAfterlifeを持ったカード。Reanimateのボイド利用には手札を捨てるカード。などのように、それぞれのゴッドパワーの特色を上手く利用してデッキを構築するのがDeathデッキの醍醐味ですね。
GODS UNCHAINEDの関連記事
コメントを残す