マイクリプトヒーローズのエコシステムが発表されました。
「エコシステム」っていうとわかりにくいんですが、
- ゲーム内通貨がどう使われるか
- ゲーム内のアイテムやヒーローがどう売買されるか
- ヒーローの何に価値がつくのか
このあたりが明らかになったってことです。
ゲームシステムを一気に理解するのは、ちょっと骨が折れるので、「ゲーム内通貨の使われ方」と「ヒーローやアイテム関連のゲームシステム」の2つに分けて解説します。
ゲームシステムの理解が深まるほど楽しくプレイできるゲームになってます!クラウドセールまでに理解しておいてスタートを有利に決めましょう。
Contents
マイクリプトヒーローズのシステム全体観
- アセット(ヒーロー・エクステンション・GUM)
- トレード(ショップ・ラボ)
- バトル(ノード・バトル)
- ランド
マイクリプトヒーローズはざっくりわけると4つのシステムで回っています。
アセットについての解説
ヒーローにはレベルがあり、クリプトエナジー(経験値)を得てレベルアップし、ステータスが上昇します。ヒーローのレベルはレアリティごとに上限が決まっています。これにより、高レアリティヒーローは最終ステータスが高くなります。
最終レベルとレアリティ
- レジェンダリー:100
- エピック:90
- レア:80
- アンコモン:70
- ノービス:40
ステータス
- HP:体力。0になると死亡し、以後は行動できなくなる。死亡時に復活するスキルもある。
- PHY:PHYを参照するスキルの攻撃力と防御力に影響する。
- INT:INTを参照するスキルの攻撃力、防御力、回復量に影響する。また状態異常の成功率にも影響している
- AGI:行動順に影響する。
- スタミナ:戦闘には影響しないステータス。クエストやバトル開始時に消費し、4分に1の割合で時間回復する。スタミナ値はレアリティごとに決まっており、1レベルごとに2ずつ上昇していく。(ヒーロー間で差は無い)
レベル1のスタミナ最大値
- レジェンダリー:90
- エピック:70
- レア:50
- アンコモン:40
- ノービス:40
状態異状
マイクリプトヒーローズには3種類の状態異常が存在し、スキルの効果で状態異常にかかる。
状態異常の発動確率=30% × (発動ヒーローのINT/対象ヒーローのINT)
- 毒:毒になったヒーローが行動する度にダメージを受ける。(HPが0になるダメージを受けた場合でもそのまま死亡する)バトルが終わるまで治らない。
- 混乱:混乱になったヒーローは、50%の確率で設定されたアクティブスキルの代わりに「混乱」というアクティブスキルを行う。「混乱」以外の行動をすると治る。また混乱中はパッシブスキルを使用することができない。
- *混乱=ランダム(敵味方含む)な対象にPHYの100%分のダメージ
- 睡眠:睡眠になったヒーローは一定確率で行動がスキップされる。行動に成功すると治る。
- スキル
各ヒーローは3つのアクティブスキルと1つのパッシブスキルを持っています。バトルではこのスキルを使用して戦闘が展開されていきます。
- アクティブスキル:自分で設定して組み込むスキル。エクステンションとアートエディット(後述)により変更可能。
- パッシブスキル:条件を満たすと自動で発動するスキル。各ヒーロー固有のスキルで変更不可能。
アートエディット
マイクリプトヒーローズ独自の機能です。ヒーローのグラフィックを自分でデザインし、そのデザインによってステータスとアクティブスキルを変化させるシステムです。
(詳細「マイクリプトヒーローズ攻略|アートエディットの解説とスキル一覧」)
チーム
プレイヤーはゲーム攻略に当たって、3人のヒーローで構成されたチームを組みます。Front、Middle、Backのポジションに1人ずつヒーローを配置します。
- Front:前衛。敵の攻撃を最も受けるポジション。HPが高いヒーローが望ましい。
- Middle:中衛。Frontが死亡するまで、全体攻撃やランダム攻撃を除いて攻撃を受けないポジション。HPはさほど必要ないため、攻撃や補助を担う。
- Back:後衛。最も攻撃を受けにくいポジション。チームによるが、攻撃・回復・補助を担う場合が多い。
バトルには全てこのチームを用います。
1プレイヤーあたり3チームまで編成する事が可能で、チームごとにヒーローやエクステンションは共有可能です。(例えば、チームAに所属しているヒーローAは同時にチームBに所属する事も可能です)
エクステンション
ヒーローは2つまでエクステンションを装備することができます。エクステンションによってステータスがアップし、アクティブスキルがエクステンション固有のスキルに変化します。エクステンションはクエスト(後述)攻略時にエネミーがドロップします。
マーケット・トレード
GUM
GUMはゲーム内通貨です。ゲーム内の様々な手段で入手し、アセットの購入に使用することができます。1ETH=10000GUMで購入することも可能です。詳細は「マイクリプトヒーローズ|ゲーム内通貨GUMの使い道を解説」を参照。
ショップ
ショップは公式が運営している取引所で、以下のことが可能です。
- GUMをETHで購入する(1ETH=10000GUM)
- ヒーローをGUMで購入する
- ランド所有権(後述)をGUMで購入する
トレード
トレードではプレーヤー間で、GUMとヒーローやオリジナルエクステンションを売買することができます。ゲーム内ではGUMを使ったトレードになりますが、OpenSeaなどの外部取引所を使えば、ETHで売買することも可能です。詳細は「ブロックチェーンゲーム向けの取引所「OpenSea」の使い方・買い方・売り方まとめ」をごらんください。
ラボ
ラボでは以下のことが可能です。
- クリプトエナジー(CE)をGUMで購入する(手数料10%)
- レプリカエクステンションを売却してGUMを入手する
CEの購入価格とGUMの売却価格はラボ内の在庫によって変動します。
マイクリプトヒーローズのヒーローシステム(育成・装備・アートエディット)
ヒーローの育成
ヒーローにはレベルの概念があり、クリプトエナジー(経験値)を蓄積させることでレベルアップして、ステータスがアップします。
ステータスは4つ。
- HP
- PHY(物理攻撃・防御力)
- INT(特殊攻撃・防御力)
- AGI(素早さ)
ヒーローは「パッシブスキル」を持っており、エクステンション(装備品)やアートエディットで「アクティブスキル」を付与し、バトルで使用します。
- アクティブスキル:バトルでの行動に自分で設定して組み込むスキル。
- パッシブスキル:条件を満たすと自動で発動するスキル。
レベルの上限は、ヒーローのレアリティによって決められているため、ゲームが進むにつれてプレセールで買ったヒーローが活躍してくる可能性が高いですね。
ヒーローの装備(エクステンション)
ヒーローには、エクステンションを装備させることができます。エクステンションによって、ステータスがアップし、エクステンションスキルを使えるようになります。
エクステンションスキルは、アクティブスキルと同じように自分でセットしてバトルで使います。
エクステンションには「オリジナル」と「レプリカ」の2種類があり、特徴がかなり違います。レプリカだから弱いというわけではありません。
- 生成数に制限がない
- Lvが上昇しない代わりに、入手時からそこそこのステータスを持つ
- トレード機能で出品できない
- MCHの外部へ持ち出しができない(ゲーム内データ)
- クリプトエナジーに変換できる
- 生成数が有限(ERC721トークン)
- クリプトエナジーを蓄積することでLvが上昇し、強化することが可能
- トレード機能で出品が可能
- MCHの外部へ持ち出しができる(ERC721トークン)
- クリプトエナジーには変換できない
ヒーローのアートエディット(スキル・ステータス傾向)
マイクリプトヒーローズには、アートエディットという機能があります。ヒーローのグラフィックを自分でデザインし、そのデザインによってスキルを獲得できるシステムです。
アートエディットスキルもアクティブスキルとしてヒーローにセットしてバトルで使用します。
バトルベータの時点では13種類でしたが、正式リリース後には膨大な数のスキルが実装されるとのことです。
アートエディットについては「マイクリプトヒーローズ攻略|アートエディットの解説とスキル一覧」をご覧ください。
将来的には、ゲーム内通貨GUMを使った評価システムも実装されます。評価によってアートエディットスキルの強さが変わるかもしれませんね!
アートエディットはヒーローのステータス配分にも影響を与えます。ステータス配分が変化するだけでなく、レベルアップで上がるステータスの傾向も変わるため、同じ名前のヒーローであっても、ステータスが全然違うこともあり得るわけです。
例えば、伊達政宗はPHYの強いヒーローですが、パッシブスキル「独眼竜」は10%の確率で発動するINT攻撃スキルです。アートエディットを調整し、INT特化の伊達政宗を作り、独眼竜でワンチャン狙う、みたいな戦略も出来るわけですね。
マイクリプトヒーローズのトレードシステム
ヒーロー・エクステンションのトレード
あなたが育てたヒーローやオリジナルエクステンションは、あなた自身が保有するアセットとしてマーケットでトレードすることができます。
ゲーム内では、GUMを使ったトレードになりますが、OpenSeaなどの外部取引所を使えば、ETHで売却することも可能です。
参考ブロックチェーンゲーム向けの取引所「OpenSea」の使い方・買い方・売り方まとめ
頑張って育てた強いヒーローや、思わぬレアドロップのエクステンションがあれば、ゲームをプレイして収益化できる可能性もあるってことです。
ゲーム内通貨GUMのトレード:ETH→GUMの一方向のみ
GUMは暗号資産イーサリアム(ETH)で買うことができます。
使い道については、「マイクリプトヒーローズ|ゲーム内通貨GUMの使い道を解説」を参照してください。
法律の問題があるため、ゲーム内ではGUMをETHにトレードすることができません。
GUMはERC20仕様で作成されていますが、サイドチェーン(Loom)からETHメインネットには出せません。
— My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)/ ブロックチェーンゲーム (@mycryptoheroes) 2018年11月8日
クリプトエナジーのトレード:GUMを稼ぐ
マイクリプトヒーローズでの経験値的な「クリプトエナジー」はGUMで購入できます。
レプリカエクステンションは、ラボへ納品することでクリプトエナジー(経験値)へと変換することができます。
あなたが変換したクリプトエナジーは自動的に販売され、他のプレーヤーから購入されるとGUMがあなたに入ってきます。
マイクリプトヒーローズのバトルシステム
マイクリプトヒーローズのバトルシステムは、PvE(対コンピューター)、PvP(対プレーヤー)の両方が実装されています。
ノード(ダンジョン)でのバトル(PvE)
ノードと呼ばれるダンジョンのようなものに、あなたが構築したチームを派遣します。
ノードの攻略はオートで進行し、出現したエネミーを全滅させれば探索が進んでいきます。
RPGと同じように、エネミーを倒すと経験値(クリプトエナジー)を入手でき、アイテムドロップとしてエクステンションをゲットできる可能性があります。
ノード探索の途中でゲットしたアイテムは、最深部を攻略すれば持ち帰ることができます。
プレーヤー同士の戦い:デュエル(PvP)
- ランク戦:プレーヤー間でバトルを行い、ランキングを競う
- ナイト戦:ランドのナイトを決める戦い
- フラッグ戦:ランド代表同士によるランドフラッグをかけた大規模PvP
- レイド戦:巨大エネミーを撃退する戦い
バトルのダメージ計算式
「PHYの◯◯%分ダメージ」の計算式
ダメージ量=(発動ヒーローのPHY × ◯◯%) – (対象ヒーローのPHY÷2)
*(対象ヒーローのPHY/2)によるダメージ量の減算はダメージの最大40%まで。
「INTの◯◯%分ダメージ」の計算式
ダメージ量=(発動ヒーローのINT × ◯◯%) — (対象ヒーローのINT÷2)
*(対象ヒーローのINT/2)によるダメージ量の減算はダメージの最大40%まで。
「INTの◯◯%分アップ/ダウン」の計算式(ステータスアップ/ステータスダウンの計算式)
ステータスアップ/ダウン値=発動ヒーローのINT × ◯◯%
回復効果の計算式
回復量=(発動ヒーローのINT + 対象ヒーローのPHY)÷ 2 × ◯◯%
バトルの行動順決定
マイクリプトヒーローズのバトルはAGIによってヒーローの行動順が決定します。具体的になルールは以下の通りになります。
(1)行動値合計の増加(ヒーローの行動順決定)
バトルに参加している全てのヒーローが同時に行動値の分だけ行動値合計を増加させます。
いずれかのヒーローの行動値合計が1000以上になった時、(2)に移ります。
*行動値=100+AGI
*同時に行動値合計が1000以上になった場合は、行動値合計が高いヒーローが行動
*同時かつ同じ値だった場合は、味方チーム列順→敵チーム列順の順番で行動
(2)ActiveSkillの発動
行動するヒーローの行動値合計をリセットし、0にしたあとActiveSkillを使用
(3)PassiveSkillの発動
発動条件を満たすPassiveSkillがある場合、そのPassiveSkilが発動する。その後(1)に戻り、次に行動するヒーローを決定する
マイクリプトヒーローズのランドシステム
ランドはMMOなどでいう「ギルド」に近いイメージです。プレーヤーはランドに所属して、他のランドと競い合います。
ランドには固有のエクステンションがあるようです。国宝てきな感じですかね。
ランドのオーナー:ロード
ランド自体もアセットになっており、保有することができます。ランドのオーナーは「ロード」といい、ランド内の利益を独占的にゲットできます。
詳しくでていませんが、トレード手数料の一部が入るとかでしょうか。
ランドの守護者:ナイト
デュエルで勝ち進み、強いプレーヤーになると、そのランドの守護者である「ナイト」になることができます。
ナイトもランドの利益の一部をゲットできます。
役割としては、ランド同士の戦いであるフラッグ戦に参加することです。ランドフラッグを死守しましょう!
一般市民:シティズン
ライト層はシティズンとしてランドに所属します。
所属するランドのノードに挑戦するときにボーナスを受けることができます。コツコツプレイして、ナイト戦で勝利すれば昇格することも可能です。
まとめ
マイクリプトヒーローズのゲームシステムを大きく4つに分けて説明しました。
バトルベータから参加していますが、できるようになることが一気に増えて楽しみです。
ゲーム内通貨GUMの使い方・入手方法も合わせて読んでいただけると一層理解が深まると思います。
MY CRYPTO HEROESの関連記事
MyCryptoHeroesの基本情報 | |
マイクリ概要 | ゲームの概要・遊び方などの基本情報 |
システム解説 | マイクリ独自のゲームシステムを解説 |
ゲーム内通貨解説 | ゲーム内通貨GUMの使い方・入手方法 |
マイクリを始める準備 | ゲームを始めるために必要なウォレット・仮想通貨を解説 |
始め方・序盤攻略 | 準備ができたらこの記事を読んで始めよう! |
外部取引所 | OpenSeaの基本的な使い方まとめ |
おトクに買う方法 | ヒーローをOpenSeaで価格交渉しよう! |
ヒーローの売却方法 | ヒーローやエクステを売却して稼ぎたいなら必見! |
セール情報 | |
プレセール(終了) | プレセール情報 |
第一回クラウドセール(終了) | クラウドセール情報 |
バトル攻略 | |
チーム構築 | チーム構築のキホン |
無課金チーム | 無課金チームでのバトル |
ノード攻略 | |
低レア攻略 | アンコモン以下でのLV60ノード攻略 |
トロイ攻略 | エピック以下でトロイを攻略 |
データベース | |
ヒーローリスト | ヒーローのステータス・スキル一覧 |
アートエディット | アートエディットスキルの出し方・効果 |
エネミー情報 | エネミーのステータス・スキル |
攻略TOPページにもどる |
コメントを残す